カワイ音楽教室ブログ 浜松西エリア

「音楽で学び個性を育む」カワイ音楽教室 浜松西エリア講師の、レッスンの日々をつづるブログです。
 カワイ音楽教室ブログ 浜松西エリア › 何に見えるかな?

2013年02月13日

何に見えるかな?

カワイのピアノのシステム教材「サウンドツリー」には
絵や詩からイメージをふくらませて音にする“イメージ奏”のページがあります。

今回はそのひとつをご紹介します音符

何に見えるかな?

次の絵、何に見えますかはてな


何に見えるかな?

②                          ③
何に見えるかな?  何に見えるかな?

いかがですか!?

ある生徒の回答は・・・


①「雪!」

うん、雪が舞ってるようにも見えるねニコニコ


②「グサグサ、痛い感じ!」

そうきたか~びっくり  手裏剣みたいに見えたかな?


③「おしり~!」

・・・・・・(脱力ガーン汗


子どもの発想ってホントに面白いですねキラキラキラキラ

このイメージから、いろんな味わいの音楽が生まれました上昇上昇


(杉山)


Posted by カワイ音楽教室 浜松西エリア at 23:35Comments(2)
この記事へのコメント

サウンドツリー教材の特徴の一つですね(^_^)
Posted by カワイ音楽教室 丸山暢之 at 2013年02月14日 07:26

雪に…見えますね♪
おとなには見えない
こどものイメージには感動させられますね♪
Posted by 生駒智子 at 2013年02月14日 12:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

このページの上へ▲
削除
何に見えるかな?
    コメント(2)