2012年12月04日
わ~おっっ

皆さーんっ!
これ、何かご存知でしょうか?
本日、頂いたものですが、
銀杏なんですっこれっ!
殻に包まれているのですがこの殻が
まあ硬いこと(+o+)
ペンチを使って割る程です!
母とこのたくさんの銀杏を
目の当たりにして、
調理法に悩んでいます(笑)
茶碗蒸ししか思いつかない…(-.-#)
なんかあるかなあ~~…。
中村
Posted by カワイ音楽教室 浜松西エリア at
13:31
│Comments(3)
この記事へのコメント
やっぱり「茶碗蒸し」でいいでしょう(^.^)
Posted by カワイ音楽教室 丸山暢之 at 2012年12月04日 13:52
封筒に 10~15粒 位入れて 電子レンジで 1分30秒
塩をふって 食べてみてください♪
シンプルだけど 激ウマです。
Posted by 高田佳子 at 2012年12月04日 22:04
殻付きのまま、火で焙ります。石油ストーブの上に網を置いて焙ってもできると思います。
少し冷まして、やけどしないよう気をつけて、殻を割ります。
すると、とっても鮮やかなグリーンの粒が出てきます。
香ばしくて美味しいです。おつまみにもOK!。
Posted by 大内陽子 at 2012年12月05日 20:28