第九
12月8日(土曜日)に第九の演奏会があります。
東京フィルハーモニーの演奏です!!
志都呂のフルートの生徒さんが一人、合唱で参加されるとのことです。
フルート と 合唱??
と思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、共通点がたくさんあるのです。
呼吸の仕方、口の中のあけかた、姿勢、リラックス、音のイメージなどなど。
声でだすか、フルートが奏でるかの違いだけと言っても過言ではありません。
実際に生徒さんも、歌の練習があると、フルートの音がとてもよくなります。
無駄な事ってないですね。
生の演奏をきく事はとても大切です。
たくさん行って、聴ける耳を鍛えてください!
(青木)